2月6日

最近,手元にある相続の案件が増えつつあるように思います。

相続の相談を受ける際に思うのは,相続の相談を受けるには,税金についての知識がほぼ必要不可欠であるということです。

たとえば,相談された方から,今回相続税は発生するのですかといった質問を受けることは,しばしばあります。
そのような質問に答えるためには,基礎控除についての知識はもちろんのこと,配偶者に対する相続税の軽減などの知識を知っておく必要があります。

税金の専門家は税理士であるとはいえ,実際には,弁護士だから税金のことは分かりませんというわけにはいかないものです。
弁護士のように,幅広い案件を扱っていく場合は,特にそうであると思います。
(もちろん,専門性の高い話については,税理士に相談することになりますが)

出張相談

今日は,多気町での無料法律相談会に行ってきました。

津駅法律事務所の弁護士は,定期的に,県内で無料法律相談を行っています。
法律相談を行う地域は,伊勢,志摩,亀山など様々です。

県内の色々な地域で相談を受けていくと,地域ごとに,相談内容や相談会に対する反応に違いがあることに気付かされます。
今回の相談会では,また多気で相談会を開くことはないのですかとおっしゃっていた方が多かったように思います。

県内では,弁護士は北部に集中しているため,多気町は弁護士にアクセスしにくい地域であるといえます。
だからこそ,こうした相談会があれば,弁護士に法律の相談をしたいと思われる方も多いのだなあと感じました。

次回の無料法律相談会は,2週間後に,松阪市で行う予定です。

はじめまして

はじめまして。
津駅法律事務所の寺井渉(三重弁護士会所属)です。
顔の見える弁護士を目指し,ブログを始めたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。